11月21日 (月) 色々と
師走が近づいてきたせいなのでしょうか。ばたばたと色々なことが起きてくる気がします。
何であれ、いつか終わりのあるものではあるのですが。それでも、まだ今しばらくの間は続けていてもいいものだろうか。
以前友人に言われたように、私はやはり、1人では何もできないのでしょう。無論それは、1人で何でもできるという意味ではなく、そして、人というものは1人で生きていくことはできず、実際にこうしてネットに接続するというそのことが、電気を生み出している人、ネットを運営している人、パソコンを作り出している人、日々私が生きていくために必要な水や食べものや電気やガスや、そんなものを作り出している人たちのおかげであることはともかくとして。 何というか、そう。何をやっても。誰かの助けがない限り、私1人で何をすることもできない。のだと。
でも、まだ。
なんぞと、ちょっと色々立て続けにショックなことが起きたわけですが。その前にとても良いことというか、この数年ずっと悩んでいたことの1つがあっという間に解消されたので、その分が来てしまっているのかも知れません。
でも、いいや。1つだけだけど、その1つがとても嬉しいことだったので、それがあるから頑張ろうと思う今日この頃の依存症。いかん。
|
11月9日 (水) いきなり
地獄月間が早まりました。が、1個仕事断ってしまったよ……(がく)。でも、いい加減に大量の仕事を請けるのは、切羽詰まって金が必要になったときで(贅沢だとは思うけども)、1つの仕事をしっかりして、それが終わったら次の、とできるように
……無理か。
それはともかく、たまたま出かけた本屋で買ったコミックが、めちゃくちゃ可愛い話でした。続き出てくれないかと願いつつ、その人がほかの話を書いたらまた欲しいなと思うので、今手元にないため、帰宅次第記載予定。
そしてこういう日に限って熱が出るのはどういうことだ。途方。でも急いでHDD買わないと、今週の仕事ができない……←素材が多いので容量が足りなくなった。
|
11月8日 (火) 途方
……お役所仕事って羨ましいなぁ。 5月の書類が今頃仕上がったらしいですよ。 でも、5ヶ月たっても覚えていて、 電話してきてくれた消防署出張所の人は よく覚えていてくれたなぁ、とは思ったけども。 でも、母体がダメだよ。
ちうか、嫌がっても構わんが、電話口でもわかるほど明らかにいやいや電話に出るなよ苦情係。 というか、苦情係は裏で何か殴り飛ばしていようとも、表ではにこにこしといた方が、相手に激昂されないでいいと思うよ。ストレスは溜まるがな。
とか、色々思いつつ。 情報開示請求、今回色々調べてみましたが、ザルだな……。 実際に情報開示を求めたいと思っても、開示して欲しい情報を開示側が不適切だと思ったなら、そこでカットできるようになっている。 まあ、カットした理由を聞く権利もあるのが唯一救いだけども。訴訟まで起こしてやるほど庶民に金はないよとか。
ちなみに開示は、閲覧が写真1枚、書類1枚10円、謄本が取れる場合は1通100円だそうです。参考まで。
|
11月5日 (土) ぐは
何も考えずに、面倒だったのでその場で即決した ものが、損することだったことが判明。父に激叱られました。
……うーん、月曜に処理するといっていたけど、月曜に、損害が少ない方に変えられるかなぁ。やっぱり証券なんていうのは勉強しないと手をつけてはいけないようです。よりによって、一番外債買ったらいけない日、とまで某相談掲示板で言われていた日に一番粗悪な証券を買ってしまったらしい。ぐふ。 書類の手続きが金曜だったので処理は月曜らしいんですが。グロサブ? とかいうのは、手を出さない方が良いようですので銀行で勧められても注意 orz
そして凹みまくっていたのですが、その凹みを払拭するようなことがその直前にあったことを思い返して復帰したり、今朝になったらちょっといいこと(というか萌えなこと)があったりして、復帰。いや、損した金は戻ってきませんがね。 でも銀行員の可愛いお姉サンのあの笑顔が買えたと思えば損しても……、……懐イタ(爆)。
|
11月1日 (火) そろそろと
地獄月間に片足突っ込み開始……か? でも取り合えず、まだ大丈夫そうなので、朝から元気に。
と、いうことで頑張ろう。
|
|
|
2005/11 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | | | |
|
|