Diary 2005. 10
メニューに戻る
10月30日 (日)  やっぱりそして

手直し推奨。reliance5を結構大幅に手直ししてしまいました。いや、大幅にと言っても後半だけなんですが、後半がほとんどなので大幅で。
 まだ、修正すべきところは多々残っているので、完全にしてから出せよと思うのですが、書いたものは、どうしても見直すたびに修正したい部分が出てくるもので……。キリもないのでアップ。でもネットの特性を活かして、何か見つけたら修正をちまちまとしていこうと思っています。

 とりあえず多分、博士のモノローグは修正される予感が。修正時はまた、ここに書くとは思います。よ、読んでくれている人がいるかはともかく。もっとテンポよく、読みやすい文章を心がけようとしているのですが、なかなか上手にいかないもので、とてもテンポ良くキャラクターも目の前に浮かぶような小説を書いている人(notプロ)がいて、こんな風に書けるようになりたいなぁ、とは思っているのですが、計画性や資料性皆無な私には無理そうだ。
 アマガエルの資料ぐらい漁れよ、と思いながら、アマガエルは非常に好きです。でも飼っていたのはヒキガエルです。ヒキガエルは繁殖期には毒を出すので手がかぶれますというのは置いておき、昔、まだ家に庭があった頃には、ヒキガエルが庭で自然繁殖していました。

 そう言えば、遥か昔、幼稚園の頃に白いヒキガエルを兄と2人で見つけたことがありました。今思えばアルビノだったわけですが、当時は、宝石を発見したかのように大騒ぎしたものです。
 でも、手に入れる前に草むらの何処かに消えてしまったのですが。確か眼の色も赤だか青だか、薄かったと思います。
 アマガエルは、旅行先というか別荘地でよく見かけます。窓を開いていると、6月はうっかりすると踏み潰すほど家に入り込んで来る程。指の先ほどのアマガエルは緑で、だから今回のあまがえるも緑です。色を変えるということはすっかり忘れ去っていたのでこっそりフォローしたとか裏事情は忘れることを推奨。

 カエルは、私にとっては特別な存在の1つです。でも、すきなのはカメ。かめは昔3匹も飼ってました。色々最後に酷い失い方を続けてしてしまったのでそれ以来飼っては居ませんが、むしろ自分には生き物を飼う資格がないと思っていますが、それでも、大好きです。
 ガメラ好きなのはそこもあるのだろうか(それはヲタク)。

 熱でひっくり返り、時々パソコンを覗いていましたが、今頃眼が冴えてしまって困り中。寝ろ自分。

--------------------------------------------------------
そうして思わずラバーズを見てしまって悲しいシーンなのに大笑いしたというダメっぷりを発揮しています。夜11時です。
 今日は、微熱を押して(寝てろよ)家族(+ワン付き)で江戸天下祭を見てきました。母は神輿が好きなので大喜び。しかし犬はあの音(祭り囃子)が大の苦手なので、がたがたぶるぶると大変でした。ちなみに私は携帯で写真を撮影しまくり。
 ということで、全部は無理ですがいくつかを。あと、以外に溜まっていたので、空写真館を作ろうかと。既に日付も不明になってきましたがまあいつ撮影したかとかはいいかというこの適当さがいかんのですが置いておけ。

最初が里見八犬伝の人形山車、中央が静岡から遠征のスサノオノミコトとクシナダ姫の人形山車、最後が神保町かな(神田かも)の神輿。デカイ。

20051030-1.jpg 20051030-2.jpg 20051030-3.jpg



10月29日 (土)  なんだか

色々激動? してきた今日このごろですが、横浜ファンでホリ○モンの方が好ましく思う私は、とりあえず楽天不買運動を……と思った矢先に、親に頼まれたチケットが別のサイトは売り切れてしまっていたため、楽天で購入するハメになり、自分を殴りつけたい勢いです。
 とりあえず、横浜ファンはすべて敵に回したな楽天。頑張ってくれTBSというか、ホリーの時に、自衛を頑張るってテレビ局皆言ってたじゃないかとか思うわけですが。

 そしてさらに憲法改正案。何故、靖国問題で各国がピリピリしているときに発表するのか……とか色々遠い視線なところですが、ことなかれ主義で自分がよければそれで良しな勝手思考が、危険に足を突っ込むなと警告しているので、その鬱憤は次の選挙辺りで。
少数意見も取り入れるのは大変だと思いますが、チルドレンっていい意味じゃないって気づかないのかチルドレン。いや、それ以前に、郵政や軍国化よりもっとやることあるだろ、とか。720兆円ってぺヤング算で何杯分か数えてみたいものだ……。

 は、ともかく。Relianceの最終話(予定、多分予定)を近々アップする……かも。本当は何となく、まとまらない思考を垂れ流す部分としてほそぼそ続けて行こうかとも思い始めてはいたんですが、4人で終りにしようとは思っていたので……。いや、最初は奥さんの話も考えていたわけじゃなく、息子の話も考えていたわけじゃなく、今描いてる部分だけつけるはずだったとか、なんだか増えたとかそんな話は置いておき。

 しばらくの間、キャラクターものの方を書き溜めようかと思っています。Relianceと惑星は、結構、書くぞ! と思った瞬間が来ないと書けないので(駄目すぎ)。
でも、投稿もしたいなぁ。

あと、コンテンツ更新をセメテ1ヶ月に2度ぐらいはできるようになりたいなぁとか、前に日記でミニSS続けますとか描いて1度もせずに挫折してみたとか。

そして、昨晩の幸せ。買ったポテチの賞味期限が自分の誕生日と同じでした。幸せを噛み締めながら1人で食べてしまった寂しい自分に拍手。

 てなことを書いていたら、先日からちまちまと書いてきていたRelianceのラストを書いてしまったので、今ひとつ見直ししていないのですが思わずアップ。何となく手直ししそうだとか、前の話と内容が食い違っているところがあるとか、口調が違うとか展開がいきなりすぎるとか、その辺りは放置しておいて(駄目っぷり発揮)、とりあえずひと段落。
 しかし、アップしてから見直したところ、酷いミスに気づいて慌て、まあそのままでもいいかとか思いながらも、一応、無理ない形に修正。修正の入るようでは駄目だなと思いながら、見直しも1度行いました。でも誤字脱字は多いだろうなと思いながら。

そして、テイルズ&エコ部屋もこっそり設置、テイルズ部屋しかありませんが、エコと共通のBBSを設置してそちらにSSをアップ中。エコの駄目っぷりというかヲタ心をくすぐるイベント類にカンパイその2

さらに追記って日の最後に日記は書けとか思いつつ。今日、遊びに回ろうと思ったところ何だかだるくて体温計をがすっと挟んだところ熱が。
 頭がちょっとぼんやりしてきたので、休むべきか悩み中というか、途方(寝ろ)。


10月20日 (木)  そして

浮き沈みの激しい最近。

色々外に出たり本を読んだりすることをしつつ、仕事があるときや締め切りのあるときに限って問題がこのところ連続発生していたこともあるのかも知れず、更年期障害なのかも知れず(吐血)。

 私はちなみに無宗教です(無差別宗教ともいう。典型的日本人)が、以前オリジナルキャラクターで、その世界での神に対して信心深い
という設定を作ったとき、色々と整理したことがあり。宗教観というより、何だろう。存在そのものについて。
書きたいことは、Reliance に書いているというか、あれは思ったことをただ書いただけというか勝手に文字が出てくるだけというか。なわけですが。

いつでもそこにいるだけの存在、何をするでもなく、ただそこに確かにいると解る存在、声も色も何もなくとも、ただ存在するもの、

が、どこかにあるのだと。そしてそれがある限り、自分も存在していると信じることができる。

そんなものを。


10月19日 (水)  最近

下方思考気味でした(なお1発変換が何故か施行だった)。いや、今もです、状態ですが。取りあえず色々修正。
体調がずっとこのところ悪くて頭痛続きだったせいもあるかも知れません。何だかすごいすぐに物を忘れてしまう上に、自分自身のことを中心にしか考えない行動しか取らず、どうしたらいいんだろうと考えた挙句、1人こもってはいいんだけど、外への発信ができなくなっていたというか、やっと返事返してゴメン。
仕事が終わった直後に、何も考えたくなくてネットゲームをプレイ、日記を書いた瞬間は沸点高かったんですが、あの日記の直後にネトゲでも色々あってorz。どうもやはり私は、プレイヤーが対面にいるゲームが下手なんだなと引きこもり実感。
 そして今も体調が今ひとつなわけですが、まだ昨日よりは良い感じで、今日は家族に引きずられて外に行ってきました。お祭りです。べったら市というので毎年やってるんですが、あるときを境に(いつかは忘れたが幼稚園のときは怖がってそばに寄らなかったらしい)異様なほどのお祭り好きになったため、やっぱり少しこう、気分が上昇したというか。でも一緒にいったバカ殿は、祭りのBGMを怖がって途中撤退。肝っ玉の小さいやつだ。

 お祭りはいいですね。お祭りというか何というかあの雰囲気が大好きです。買い物しまくるのは好きですが、買わないで歩いてるだけでも好きです。前回のお祭りのときに、ちょっと家を出ることになったりとかであまり良くない思い出を作ってしまったため、今回はのんびり楽しめてよかったなぁと思います。でも体力の限界(By千代の富●)で私も撤退。よろよろしつつ焼きそばと焼き鳥を買ってきました。

それとプチメタリカですが写真を。あ、実は日記を書いた後、凹むことが発生する前というかこれが凹んだ原因の1つなわけですが、そのときにメインキャラでも出現に出くわしたので撮影。影になってますが、まだ元気(いやな言い方)。でも、人が戦ってるときに、随分後から(直後なら、ラグがあるのでこちらがもしかしたら後殴りしていたかもと思えるのですが)横から敵を殴りつけてきて、間違いかと思ったら延々ずっと一緒に殴ってる。終わったら。何? とか言われたし、アイテムが取れるようになるの待ってるし(私のキャラが最初に戦っていたので、出現アイテムは私のキャラに取得優先権がある。でも5秒ぐらいすると優先権が消えるので)……。エコは、優しい人も多いんですが、このところ連続してそんな人に当たってばかりでどうしよう。

少し色々やる気が出てきたような気もするのと、ようやく食欲が出てきたので(祭りのせいか)、ネットゲーム+三国志大戦のページを更新予定。エコは仕事兼なので必死で11月末までにレベルを上げ中。次の記事は転職だろうしな……。どなたか手伝ってくれる方がいたら教えてください。

そうして、夜になって追加。ネットゲームページ(etc>Talesweaver&Ecoだけ更新。更新というより、1ヶ月以上前に作ってあった部分(100質)だけアップと言った方がいいかも知れませんが。エコは永久改造中になるかも知れませんが、素材落としてあるので作る……一応、予定です。一応。
三国志大戦ページが放置状態になっていたので、新カード追加祝いを兼ねて改築予定。

20051019-1.jpg



10月18日 (火)  お、おわ?

ったー! とメールを確認してみたわけですが。最近、ほんの少しの仕事なのに異様に時間がかかるようになってしまっていかんと思いなおし。
集中力もなんですが、記憶力が減退してます。新聞を読むクセを再燃させないと、最近時折しか読んでいなくて老化してしまう……。

そして友人が、三国志大戦でもりもり新カードを引いているようなので、ちょっとそろりと出てこようかとか思いつつ、明日は台風らしいので出ないような感じです(弱)。
 さらに年末仕事の為と趣味を兼ねて、エミルクロニクルオンラインのレベル上げをもりもりと。仕事がすんだので今日もちとやっていたのですが(深夜)

やっほー! やった! やっとプチメタリカを倒した……アイテムでなかったですが、ずっと倒したかったのでどうでもいい。いや、SSが取れなくて(とってると逃げてどっか行ってしまう)、倒した瞬間のしか撮影できなかったんですが。でもメインキャラでなくサブキャラで倒したところがミソ。今、サブキャラのレンジャーを懸命に育ててます。バックパッカー楽しー(笑)。
じみじみ育てることとアイテム集め好きな私にはいい感じ。で、今日は丁度装備を一ランク上のものに買い換えたところで、プチメタリカまで倒せて、最近ちょっと色々しおしおとしていたのが一気に吹き飛んでしまいました(安いな)。

そして忘れそうなので覚書。
金属の混じった石:鉄のナゲット
金属の混じった石2:銀のナゲット
金属の混じった石4:石ころ
金属の混じった石5:鉛のナゲット

ぷちめたSSは明日あたりアップするかも知れません。とにかくサイトの方きれいにしますですハイ……。


10月13日 (木)  現実逃避中

今日中にと伝えてあった仕事を伸ばしてしまいました。いや、まず第一に、必要なデータを自分がなくしてしまったこと、それの連絡が遅くなったことが一番モンダイなわけですが、……どうしても、キャッチ(大きな文字で雑誌のページごとに書いてあるぱっと見てその記事の内容がわかるもの)がしっくりこない……。

ページのキャッチがすんなり出て来るゲームは、ラフもすぐに決まるんですが、キャッチが出てこないゲームは、先にラフを決めてしまうと、どうしても後でぎくしゃくしてしまうことがあり……。つまり、私がそのゲームを掴みきれていないから、キャッチが出てこない、ということが大きいんだと思うのですが。
ちょっとだけお茶を飲んで、もう一度考えてみたいなとかそんな感じですごめん、Yちゃん……(編集さん)。

そして、真横で親がつけていたテレビで、相変わらず株式がごたごたしていますが、M某氏は、聞いていた幹事、株はまったく知らないが野球ファン魂は何となく理解できる私にとっては、ちょっとやっぱり白々しいなぁと。
 本当のファンなら、どれだけ買い時だと思おうと、日本シリーズが終了するまで、選手を動揺させるようなことをするわけがないだろう。選手のメンタル面も考えずに、ただ株での儲けだけを考えているなら、自分もファンなんで、なんて言う後付はやめて欲しいと思われますです。
 いや、私は中日ファンなんでどうでもいいんですが、でもTBSにまで手を伸ばすのはヤメテ。横浜は2番目に好きなチームなんだからさ……。

とか思う私です。TBSに手を出そうとしている楽天も、前から気に食わなかったので、楽天には今後も近寄らない予定。何だ、金があるからホリ●モンと同じことしても許されるとばかり思うなよ。TBS買う金があったら、チームの楽天の方に、もっと良い選手やコーチをそろえてやれ。海外から、目玉になる人を連れてこい。そういう努力もせずに、作ったら作りっぱなしで放り出し、なんて感じが見え隠れして、最近はのんびりしていたとはいえ、野球好きとしてはちょっといたたまれない。

まあ、野球も所詮ビジネス。でも、ビジネスであっても、金だけで何かしようとか、何かできるとか、そういうジャンルでもないことを、最近の株主は考えてくれ。とかいうテスト。


10月4日 (火)  心機一転

なんだか愚痴ばっかりかいてても読む方楽しくないとまた思い直し、愚痴をばねに新しくSS書く材料にしようと思いなおし。

てことで、おすすめのほかに、その日の良かった探しと書ければショートSSを。


10月3日 (月)  ごほり

 いや、何となく最近擬音というか効果音に凝ってます、はともかく。仕事先には昨日か今日画面撮影(ゲーム画面の写真を特殊な機材で撮影するので、会社に行く必要がある)に行きますと伝えておきながら、ちと、家で色々あって何もできない状態。ああ、工事のお兄ちゃんたち、工事するならさっさとしてくれよ、いつ工事来るか解らないから風呂はいるな言われて外にも出られないよ! ちうか人がいなくなるとあれなので、家から出られません。途方。消防法が変わったとかで、10年以上前に建てた自ビルの消火設備が、今の法律には合わないから、新しいやつに取り替えろ、と消防署からお達しがあったので、その工事が入っているのです。

 数百万するんだがな、全部で。

 そんな簡単に、数百万もする工事「この工事しないと、このビルはビルとして認められませんね」とか簡単にいうなよ消防署。そんな風に言うなら、保障とかせめて激金利安で資金融通するとかしてくれよ消防署。
 最近、消防署には幻滅させられっぱなしです。この間も、友人の家が半焼したときに消防署の上の人が「私の話を録音なんてしないでください」とか言うし。正しいこと言うんだったら別に録音してもいいだろうとかいまだに思うわけですが。まあ、一部は録音してたわけだがな(爆)。

 ともあれ、火事現場で働く方々には尊敬を否めないわけですが、それが終わった後も、火事の被害であることは思いながら仕事してくれとかは思うわけで。つまりは事務処理とかそういうことしてる人も、お役所仕事でなく仕事きちんとしろ、自分たちのミスを隠したり、理由調査が面倒という理由で適当な理由をでっちあげた上に、被害者脅かして書類にサインさせるのやめろよ渋●消防署とかそんなカンジです。はい。

 そうして、仕事もせんでぷー太郎(懐かしい)な日々をまた数日してしまいました。いや、部屋の片付けとかはしてましたが。友人と三国志大戦も少ししましたが。秋葉原で音のいい台があって幸せ。1人暮らし始めたらお金かかるし、趣味は減らさねばと思うので、三国志大戦は続けそうだからフィギュアの購入を少し控えるようにしていこうと思ってます。ネットは最初からやめる気ありませんが(爆)。むしろ食費削ってでもやりそうなネットジャンキーがここに。

 そんなこんなで色々ありますが、今日はちょっとHPの整備しつつHTMLのおさらいを。10月末ぐらいから仕事でHTML扱う予定なので……。……忘れてるよ大分、やばいな。といったカンジです。

今日のオススメはまた後日(今日じゃないのか)

 そして追記。結局仕事先の請求書など色々やっていて、そのまま久々にエコ(ネットゲー)。前々から創ってみたかったバックパッカー系を作成するために、嫌がる悪魔の女の子を消去し(非道)人間の男を作成しました。
 そして憧れのレンジャーに5分で転職!(ちうか、転職アイテムを倉庫から引き出してきただけなんですが)……したはいいが、

ビバーク。というスキルがあって、回復するというスキルらしいんですが、手計算で測ったところ、

 まったく使えん

ということが判明。
通常、体力がエコでは座っていると自動的に回復していくんですが、それが、長く座っているほど回復率が高くなる。例えば、最初は5回復していたのが次は6、7、というように増えるんですが、ビバークをかけたら、一定の数値しか増えない! 4ずつ毎回回復されるぐらいなら、普通に座っていた方がよっぽど効率がー!
とか泣きながら思っていましたが、レベルあげるといいのかなぁ。情報持ってる方がおられましたら請う情報。うむぅ。


2005/10
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月